Cocomueの教材

Cocomue (ココミュー) では、基本教材として「Cubetto (キュベット)」という知育玩具を使います。
この教材は、モンテッソーリ教育に基づいて設計され、イギリスの教育機関でも使われているプログラミング脳を育てる玩具です。
見た目がとても「かわいく」、コンピュータも不要。幼児に簡単にも扱えます。
Cocomue では、知育教材を使った様々なオリジナルカリキュラムを用意しております。
-
岐阜市鏡島弘法にて「かがしマルシェ」が岐阜で初開催。このイベントに、プログラミング教室として出展いたします。
-
ママの文化祭などを開催されている春日井にある「あいちかすがいっこ」さんで幼児向けプログラミングの夏休み体験会が開催されます。
-
守山教室が「就学前の子どもがいるママの為のWEBマガジン Teniteo」に紹介されました。
-
5月25〜26日に開催された小牧産業フェスタの職業ミニ体験コーナーにて、Cocomue のミニ体験を行いました。
-
春日井市総合体育館にて開催された「第6回ママの文化祭」に Cocomue が参加しました。